浅草の金具屋社長がトライアスロンに挑戦する悶絶ブログ

人生一度きり!やりたいことはチャレンジしよう!

トライアスロン

トライアスロンを始めるまで02ー動機編2

投稿日:2020年9月26日 更新日:

こんにちは、カズピです。今回は前回、トライアスロンをはじめるまでー動機編の続きです。

49歳になり50歳が本当に見えてきた自分は本当の体力の底が見えてしまったような気がしました。(実際はそんなことはありませんでしたが)50歳になる前に本気でやりたいことは何だろうと考えました。考えていると中で「あっ!トライアスロン忘れてた!」と思い出しました(笑)その当時私の体重は76kgぐらいを行ったり来たり!とてもそんなことができる身体ではありませんでした。そんなこんなでまたうだうだ考えだし結局また放置プレーに走ってしまいました。

そしてまた半年が過ぎ2月、、、正月も過ぎ自分の体重はまたもや増量^^;78~80㎏近辺で落ち着いてしまっていました。さすがにこれはやばいと思いそれと同時に忘れていたトライアスロンを思い出しました。その時はさすがにトライアスロンをあきらめました。でも逆に健康に対する不安がものすごく大きくなり「健康のために走ろう」という気になりました。

ランニングシューズを買ってさあいざ走ろうと思ったのですが、、、走れない、、、1分走るともう走れませんでした。1分走って2分歩く1分走って2分歩くの繰り返しです。自分の体に何が起こっているかわかりませんでした^^;正直焦りました、、、しかし現実は現実です。少しづつでも走れるようになるしかありません。もう一つ言うのであれば何km走って歩いているのかさえ分かりませんでした^^;こうしてとりあえず私のトライアスロン初心者への第一歩は始まりました!

-トライアスロン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トライアスロンを始めるまで01ー動機編

こんにちは、カズピです^^今今回はトライアスロンを始めるまでを描きたいと思います。初心者がトライアスロンを始める時にはたぶん、始めるまでにすごく迷うと思うのです。なぜなら 1、トライアスロンはほかのス …

トライアスロンを始めるまで04ーエントリー編1

こんにちは、カズピです。今日はどうやってトライアスロンのエントリーを決断したか話していきたいと思います。 初めはあまり走れなかった自分が時と回数を重ねるごとにだんだん走れるようになってきました。伸びし …

トライアスロンを始めるまで10ー予行演習編

こんにちは、カズピです。今回は本番を目前に控えた初心者が少しでも経験を積みたくて予行演習をするお話しです。 <目次> トライアスロンの本番では何が起こるか体験したい。 本番まで機材やホテル …

えっ!自分の脚ってそんな状態なの💦

こんにちは、カズピです。今回はオリンピックドクターに脚を診てもらったことについて書きます。その衝撃の内容とは… <目次> オリンピックドクターに診て頂きました 以前から調子が悪かった右足 …

プロトライアスリートの内田弦大さんに会って感じた、たくさんのこと

今回は先日お会いした、プロトライアスリートの内田弦大さんについて書きたいと思います。弦大さんは多忙にも関わらず会いに来てと言うのではなく、自分から会いに来てくれるとっても行動的で気さくな方です。 &l …