浅草の金具屋社長がトライアスロンに挑戦する悶絶ブログ

人生一度きり!やりたいことはチャレンジしよう!

トライアスロン

仲間との遭遇

投稿日:

今日は江戸川河川敷にてロードバイク30km。半袖とショートのサイクルパンツで出掛けたらなんと肌寒かった💦暑いよりよっぽどましと思うが想像以上に涼しくて季節の移り変わりの早さにびっくりです。

体調が良くなかったのでペースはかなり緩めで目指すは「みさとの風ひろば」。着くかなと思ったところで一人の手を振る人に会った。一瞬ですれ違ってしまったので誰か確認ができなかったのですが「みさとの風ひろば」ですぐに折り返して追い付いたら、トライアスロンの大先輩の福山さんでした。

と言っても誰もわからないと思いますが彼は小岩の「サンクスサイクルラボ」というロードバイクのショップの仲間で、日本で行われている「宮古島」「五島矢ヶ崎」「皆生」「佐渡」の四つのロングのトライアスロンを全て完走した強者なのです。ちなみに自分はまだロングのトライアスロンに出場もしていません💦

彼はこのコロナ禍であまり走れなかったらしくかなり久しぶりに20kmを走るとのことでした。久しぶりにまとまった距離の話を聞いたのでちょっと刺激されました。でも足底筋膜炎を治さないで無理をしても良い結果がでないことはわかっているので焦らない焦らない💦

やっぱり自分で目標もっている人は普通に努力しているなという感じです。私もそうなのですが自分で努力するのは当たり前…とは言うものの体調の悪い重い身体を奮い立たせる時も有ります。そんなときにこんな誰に言われるでもなく一人で努力している仲間の存在を思い出してまた黙々と努力していきたいと思います✨

-トライアスロン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トライアスロンの練習ーLSD + TT

こんにちは、カズピです。今回はトライアスロンのランの練習のバリエーションの一つ LSD + TT(タイムトライアル)について書きたいと思います。なかなか時間が取れないなかどのような練習をしているか紹介 …

専門家に体を診てもらった結果…3-いよいよ結果編

こんにちは、カズピです。「PNFコンディショニングルーム走」に来て診療、治療していただきました。そして…果たして結果はどうでしょうか?! <目次> 結果公開 まず歩いてみました 感覚的には …

えっ!自分の脚ってそんな状態なの💦

こんにちは、カズピです。今回はオリンピックドクターに脚を診てもらったことについて書きます。その衝撃の内容とは… <目次> オリンピックドクターに診て頂きました 以前から調子が悪かった右足 …

トライアスロンを始めるまで10ー予行演習編

こんにちは、カズピです。今回は本番を目前に控えた初心者が少しでも経験を積みたくて予行演習をするお話しです。 <目次> トライアスロンの本番では何が起こるか体験したい。 本番まで機材やホテル …

回復走ー冬のゆるライド

こんにちは、カズピです✨今回は秋の景色を見ながらの回復走について書きたいと思います。 <目次> 回復走って❓️ 火曜日に調子に乗って100kmライ …