浅草の金具屋社長がトライアスロンに挑戦する悶絶ブログ

人生一度きり!やりたいことはチャレンジしよう!

トライアスロン バイク ライフ

回復走ー冬のゆるライド

投稿日:

こんにちは、カズピです✨今回は秋の景色を見ながらの回復走について書きたいと思います。

<目次>

回復走って❓️

火曜日に調子に乗って100kmライド + 5km ランなんてやるものだからちょっと身体が動かなくなって悶絶するものだからロードバイクで朝練ユルユル回復ライドをしました。

傷んだ身体に血流を回して身体を回復させるのが目的で、脈拍は100ちょい、速度、パワーは関係なくゆるーく行くライドです😀

朝はやっぱり寒い😢

ほんとに最近は寒い…気温は10℃そこそこ。もう冬装備じゃないと外に出るのも嫌になっちゃいますね💦秋冬は嫌だ〜

でも、練習しなくちゃというのも有るのですがそこに広がる江戸川の景色に見せられてしまうのです。なかなか…なかなか…

朝焼けに心洗われる

朝トレも必要だと思ってやっていて、習慣なのですが、そこに自然の美しさ景色というものがあると思うとまた違った楽しみが湧いてきます。ホントに得した気分です✨😆

心に沁みてくる朝焼け…この瞬間の美しさを見ることが出来る幸せ…早起きは三文の徳(安いっ💦(笑))

生きてて良かったぐらいの感動がそこにはあります!(大げさっ💦)

でもこういうことにエネルギーを感じられるって得かも😁

紅葉に感動

しばらく漕ぐと柴又の寅さん記念館付近に出着きます。そこでは桜並木がお出迎え!「さくら〜」と寅さんが言ったとか言わなかったとか😁

朝からこれだけの紅葉に出会えたら今日はホントに幸先が良い✨😆

自然と向き合える喜び

さてさてこの幻想的な風景はアフリカって思っちゃいます❗ア~ア~~~ア~ア~✴️(ジャングル大帝風(笑))

そしてまたまた幻想的な風景✨エネルギーもらえるな~❗

トライアスロンの練習をしていると自分との戦いを感じます。それと同時に自然に対する無力感を感じます(ん?日本語おかしい?(笑))

ちっぽけな自分…どんなに頑張っても太刀打ちできない…だからどこまでも挑んでいける…まとまった❓️(笑)

今日はロマンチックなところでこれぐらいで😁じゃあまた✋

-トライアスロン, バイク, ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

専門家に体を診てもらった結果…3-いよいよ結果編

こんにちは、カズピです。「PNFコンディショニングルーム走」に来て診療、治療していただきました。そして…果たして結果はどうでしょうか?! <目次> 結果公開 まず歩いてみました 感覚的には …

1年を振り替えってみたら…

こんにちは、カズピです。2020年もあと少しになりました。今年は色々ありましたがこうやって年を越せるのも皆さんのご協力、ご鞭撻のおかげです。本当にありがとうございます😃また来年もよろし …

えっ!自分の脚ってそんな状態なの💦

こんにちは、カズピです。今回はオリンピックドクターに脚を診てもらったことについて書きます。その衝撃の内容とは… <目次> オリンピックドクターに診て頂きました 以前から調子が悪かった右足 …

トライアスロンの練習ー100kmロードバイク + ラン5kmーやっと本編

こんにちは、カズピです✨今回はトライアスロンのロングの練習としての100kmライド + 5kmランを実際にやってみた感じを解説したいと思います。 <目次> 100kmライド …

トライアスロンを始めるまで10ー予行演習編

こんにちは、カズピです。今回は本番を目前に控えた初心者が少しでも経験を積みたくて予行演習をするお話しです。 <目次> トライアスロンの本番では何が起こるか体験したい。 本番まで機材やホテル …