浅草の金具屋社長がトライアスロンに挑戦する悶絶ブログ

人生一度きり!やりたいことはチャレンジしよう!

トライアスロン

足底筋膜炎

投稿日:2020年9月17日 更新日:

いきなり難しい言葉ですがランニングをやっている人であれば一度は聞いたことがある足の裏の故障です、、、まあ今の私ですね(笑)何回かやっているのですがいつもシップを貼っておくと2、3日で治ってしまう故障としては比較的良い子だったのですが今回は一週間ぐらい続いています。

痛いなと思った時にはまず一日ぐらいほっておいてまだ痛かったらとりあえず湿布、、、今回も痛みはひいたんですけどまた少しすると痛くなっての繰り返しです。悪い子ちゃんです(涙)

今日も5kmほどランニングをしたのですがその時はまだましだったような気が、、、そのあとのストレッチでよーーーく伸ばしてしまったのがいけなかったですね~^^;そういえば最近ストレッチをまめにやるようになったのですが「これが原因か!」と今気が付きました!ブログ始めてよかったな~(笑)

しっかりと湿布貼って治してしばらくはロードバイク中心でランはなるゆるでここのところのストレッチはしないようにしよう!

-トライアスロン
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今度のフルマラソンの目標タイムを決める

こんにちは、カズピです。今回11月(2週間後)にエントリーしているフルマラソンの目標タイムを決めたいと思います。なかなか難しいのですよ〜💦 <目次> 何故、目標タイムを決め …

トライアスロンを始めるまで03ーウォーキング編

こんにちは、カズピです。今回はやっと外に出て走り始めてから迷走ぶりを書きたいと思います。 やっと外に出て走り始めましたが走ってるつもりがよたよた歩いたりしていました。とにかく外に出て歩いてでも走ってで …

トライアスロン、フルマラソンの練習方針

こんにちは、カズピです。今回はトライアスロンとフルマラソンの今後の練習について書きたいと思います。 トライアスロンもフルマラソンもかなり練習を積まないといけない競技なのですが、これを両立させるためにど …

久々のフルマラソンに参加して…いやいや💦

こんにちは、カズピです。今回は先日、参加してきた「千葉・幕張、トライアルマラソン」のことを書きたいと思います。久々のフルマラソンです。一体何が起こるのでしょうか❗ <目次> …

トライアスロンを始めるまで09ー日々の練習編

こんにちは、カズピです。今回はトライアスロン本番までずぶの素人がどんな練習をしたかお話しします。 自分が走れない状態(笑)からここまで来るのは「トライアスロンを始めるまで03ーウォーキング編」を開いて …