「 月別アーカイブ:2020年10月 」 一覧
-
-
2020/10/18 -トライアスロン, 木更津トライアスロン
スイム, スタート, トランジションこんにちは、カズピです。いよいよ「木更トラ」スタートです
どうなることやら
… 初心者
スタートラインに立つ
一夜空けレース当日になりまし …
-
-
2020/10/17 -トライアスロン, 木更津トライアスロン
五井温泉, 先輩こんにちはカズピです。今回は競技説明会が終わってから競技が始まるまでを書きたいと思います。 ホテルへチェックイン 競技説明会が終わり時間ができた自分と同行の奥さんは木更津アウトレットへやっぱり木更津来 …
-
-
2020/10/16 -トライアスロン, 木更津トライアスロン
ゼッケン, 競技説明会こんにちは、カズピです。今回は準備が終わって初めて参加した「木更津トライアスロン」のレース直前の競技説明会について書きたいと思います。 出発!いざ木更津へ! 初めてのトライアスロンは「木更津トライアス …
-
-
昔の仕事 昔といっても20年前ぐらいのことですが昔の日本はまだ輸入も少なく色々なものが国産でした。テレビ、洗濯機、洋服、靴、食品…生活に関するありとあらゆるものが国産で労働者の価値観は生産を間に合わす …
-
-
こんにちは、カズピです。今回は自分が毎日やっているストレッチとトレーニングについて書きたいと思います。 健康が一番大事 自分はトライアスロンをやっていて毎日のように記事を投稿していますが、それをやる本 …
-
-
こんにちは、カズピです。今回は初心者がトライアスロンをスムーズに始めるためにの秘訣の2番目を書きたいと思います。 エントリーの時に同時にチェックすること エントリーの時に同時にチェックしなくてはいけな …
-
-
2020/10/12 -トライアスロン
ロードバイク, 九十九里トライアスロン, 木更津トライアスロン, 水郷潮来トライアスロンこんにちは、カズピです。今回は今までの経験を踏まえてどうやったらトライアスロンをスムーズに始められるかを書きたいと思います。 まず最初にやったら良いこと 自分がトライアスロンを始めるに当たりしていなか …
-
-
こんにちは、カズピです。自分は年齢も50才と若くなく無理をするとすぐ疲れが抜けなくなってしまいます。そんな私が疲れをなるたけ残さないようにやっている短い練習について書きたいと思います。 トライアスロン …