浅草の金具屋社長がトライアスロンに挑戦する悶絶ブログ

人生一度きり!やりたいことはチャレンジしよう!

トライアスロン ラン 木更津トライアスロン

初めてのトライアスロン4ーそしてフィニッシュ編

投稿日:

こんにちは、カズピです。今回はなんとかスイムを泳ぎきった初心者カズピがバイク、ランをこなしフィニッシュするまでを書きたいと思います。

<目次>

なんとかバイクへ

トランジションでよたよたしながらもバイクを転がしそしてこぎ始めた…20kmの始まりです❗

風が涼しい✨疲れたからだを風が癒してくれる…少しだけ生き返った…のもつかの間やはり段々身体も頭も熱くなってきてしまったのでした💦

お馬鹿の負けず嫌い魂が発動してしまい飛ばし始めてしまいまさた💦ペース配分など関係無いのです!

前を走るバイクたちをガンガン抜いていきます(距離が短いのでやや速めです(笑))そしてガンガン抜かれていきます(笑)

というか競争相手がいると冷静さを失いその先のランのことなど考えられなくなってしまいます…

そしてめでたくバイク終了と同時に足も売り切れました(笑)

そして最後のランへ

いよいよ売り切れた足で最後のラン…まずスタートラインの前に一度こけました(笑)

自分の心のなかを「絶望」の二文字がこだまします💦とはいえリタイアなんてカッコ悪いことはできません❗なんとか起き上がって走り始めるのでした💦

もうすでに心臓はばくばく💦苦しいなんてもんじゃありません…早くやめたい…早く終わらせたい…

でも無様にガンガン抜かれるのも嫌だ💦

なんて感じながらやっぱり限界まで挑みます…一秒でも早く終わることを祈って(笑)

とにかく苦しい…でもここで手を緩めてもあとで後悔しそう❗…もう少しだけ頑張ろう❗なんて心のなかで自問自答をしてなんとか最後のフィニッシュへと入っていきました❗

ゴールが見えてくる❗あと少しでこの苦しい思いも終わる💦そしてフィニッシュ😃



念願のフィニッシュ✨

とりあえず万歳✨メダルをかけてもらいフィニッシャーズタオルをいただきます❗

やった~感動~✨と思うよりほんと終わって良かった(笑)死ぬかと思った😭

…体は全く言うことをききません…今まで酸素を求めて開け放たれていた口が固まってしまっていて閉まらないです💦魂が抜けました(笑)

が確かにフィニッシュしました…トライアスロンでフィニッシュするとトライアスリートです✨トライアスロンはフィニッシュしなくてはトライアスリートと名乗れません❗

晴れてこの日からショボいながらもトライアスリートの仲間入りをしたのでした✨

そんなこんなで色々な方の応援と大会スタッフ、ボランティアの皆さんのお陰で無事に完走できました✨本当にお世話になりありがとうございます😃

そしてリザルト(結果)

時計のボタンをたくさん押し忘れたのでリザルトと推測して割り出したタイムが

スイム 16’7″ 2’9″/100m
トランジション 5′ 47″
バイク 43′ 23″ 27.7km/h
トランジション 2′ 16″
ラン 29′ 59″ 6’0″/km
トータル 1:37 :32

男子 82位/完走152
男子50代 12位/完走 26

と予想外に良い成績✨(自分基準)

妄想

リザルトを見たとき50代の3位のタイムが1:22:52…15分詰めれば表彰台に乗れます❗

この時点で浅はかな自分の頭のなかは表彰台に乗っているビジュアルが描かれています(笑)シンプルで思い込みの激しい自分の性格が得に思えます✨まさに少年です(笑)

そして脈拍のデータを見たとき上に振り切られていて全てレッドゾーン…真っ赤っかでした…

「このままではいずれ死ぬ💦

本気でそう思った自分は真面目に練習をしっかり続けました…トライアスロンは続けたいが死ぬのは嫌です💦こんなに苦しい思いも嫌です💦「苦しまなくても良いようにしっかり練習しよう」と今日に至ります。

この歳で夢を持てて健康でいられる。本当にトライアスロンをやること(練習から大会、食事に至るまで)は良いことだらけです✨まだまだ人生楽しめそうです😃

長文をお読みいただき本当にありがとうございましたm(__)m

初めてのトライアスロン3ースイムスタート編 へ戻る

-トライアスロン, ラン, 木更津トライアスロン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トライアスロンの練習ーLSD + TT

こんにちは、カズピです。今回はトライアスロンのランの練習のバリエーションの一つ LSD + TT(タイムトライアル)について書きたいと思います。なかなか時間が取れないなかどのような練習をしているか紹介 …

トライアスロンを始めるまで06ー道具編

こんにちは、カズピです。「木更津トライアスロン」にエントリーしましたがまだまだやることが山積みです。今回はそれからの準備をお話しします。 エントリーをした私ですが道具はランニングシューズ以外何ももそろ …

専門家に体を診てもらった結果…3-いよいよ結果編

こんにちは、カズピです。「PNFコンディショニングルーム走」に来て診療、治療していただきました。そして…果たして結果はどうでしょうか?! <目次> 結果公開 まず歩いてみました 感覚的には …

雨の日のランニング

こんにちは、カズピです。今日、雨降りの日に走ってみたのでそれについて書きたいと思います。いつもなら雨降りは練習を休む口実にしていたのですが少しでも身体を動かした方が良いような気がしたので試してみました …

フルマラソンに向けての30km走

投稿日:2020年10月22日 こんにちは、カズピです。今回はフルマラソンに向けてやった30km走について書きたいと思います。最近のテーマは大臀筋(おしり)です✨ <目次> …

S